陶芸
サラダホウレンソウとレタスを収穫
先日植え替えた
ホウレンソウとレタス
http://hsssk.com/archives/51537325.html
もうすでに何回か収穫して
いただいています。
わが家のベランダは

順調にホウレンソウが育っています

レタスの方もいい感じ
さっそくサラダに料理してみました
カリカリベーコンと
プチトマトを加えて
ドレッシングであえてみました。

夕食に一品加わりました。
家族みんなでいただきまーす!
ちなみにこのお皿は
陶芸でおいらが作ったお皿です
ホウレンソウとレタス
http://hsssk.com/archives/51537325.html
もうすでに何回か収穫して
いただいています。
わが家のベランダは

順調にホウレンソウが育っています

レタスの方もいい感じ
さっそくサラダに料理してみました
カリカリベーコンと
プチトマトを加えて
ドレッシングであえてみました。

夕食に一品加わりました。
家族みんなでいただきまーす!
ちなみにこのお皿は
陶芸でおいらが作ったお皿です

スポンサードリンク
陶芸&バーベキュー 第2回
今回も先生の自宅にお邪魔して
陶芸教室を開催していただきました。

ちなみに1年前にやった前回の模様は
こちら

教わったとおりに
慎重に…
今回は
楕円形の大皿に挑戦します

わが家に仲間が集まって
お酒を飲むときにオードブルを
きれいに盛り付けられるようにしたい
仕上がったらお見せしますね
陶芸教室を開催していただきました。

ちなみに1年前にやった前回の模様は
こちら

教わったとおりに
慎重に…
今回は
楕円形の大皿に挑戦します

わが家に仲間が集まって
お酒を飲むときにオードブルを
きれいに盛り付けられるようにしたい
仕上がったらお見せしますね
スポンサードリンク
陶芸 家族みんなで作品作り
陶芸体験してきました
実は
同じ理容師の仲間(大先輩)で
陶芸の先生もやっている方が
いらっしゃるんですよ

さまざまな作品展でも入賞している
すごい腕とセンスの持ち主です。

庭には工房もあるんです。
そこで
今回は理容の研究勉強会の仲間たちと一緒に
陶芸について教わってきました。

最初に一通り説明を受けてから
いざ
本番です。


子供たちも真剣!
でも…
だんだん

いつもの粘土遊びになっちゃったネ。
おいら家族みんなの作品たちです

このあと、しばらくの期間
乾燥させてから
薬をつけて焼き上げます。
この先は名人にお任せしました。
陶芸終了後は
そのまま庭でバーベキューの
はじまりはじまり!!
いっぱい食べて飲んでいたら
写真撮るの忘れました。
実は
同じ理容師の仲間(大先輩)で
陶芸の先生もやっている方が
いらっしゃるんですよ

さまざまな作品展でも入賞している
すごい腕とセンスの持ち主です。

庭には工房もあるんです。
そこで
今回は理容の研究勉強会の仲間たちと一緒に
陶芸について教わってきました。

最初に一通り説明を受けてから
いざ
本番です。


子供たちも真剣!
でも…
だんだん

いつもの粘土遊びになっちゃったネ。
おいら家族みんなの作品たちです

このあと、しばらくの期間
乾燥させてから
薬をつけて焼き上げます。
この先は名人にお任せしました。
陶芸終了後は
そのまま庭でバーベキューの
はじまりはじまり!!
いっぱい食べて飲んでいたら
写真撮るの忘れました。
スポンサードリンク