雪!予報どおり雪が降りましたね




雪!予報どおり雪が降りましたね。



雪




自宅のベランダから見てみると

あたり一面まっ白けです!



お店の花たちも雪をかぶってましたが

晴天のおかげで少しずつ

雪のあいだから顔をのぞかせてきました。



キラキラとして宝石のように雪が輝いていたので

仕事の合間を縫って、ちょこっと撮ってみました。



雪どけ,花




HAIR SASAKI






お花の写真、いかがでしょうか?





 ヤス著 



  スポンサードリンク
hairbeauty at 08:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

秋冬の花に植替え ガーデニング




秋冬向けの



花苗を40株ほどネット通販



s-IMG_1653




今回は、お庭本舗



というショップから購入しました。



内容は

パンジー、ビオラを中心に

ガーデンシクラメン、ノースポール、アリッサムなどです



箱から出してケースに入れると



2ケースでちょっと余るくらいです。



けっこうボリュームがあります。



s-IMG_1657


まだ咲いていましたが



春夏の草花はお役御免となります。



s-IMG_1658




こちらの花壇とプランター、寄せ植えの鉢と植えていきます。



元肥は2種類使いました

s-IMG_1659




プロも使っているという

微生物の力!「元肥の匠(たくみ)」 600g



定番の

リン・カリ肥料 らんまん 粒状 700g





肥料をよく混ぜて耕したら



妻に手伝ってもらいながら



一気に植え込んでいきます。





仕事中なので



いつお客さんが来るか



ハラハラしながら手早く植えます。



s-IMG_1661


花壇とプランター



s-IMG_1660


寄せ植え





後は花が咲くまで



しばらくの間待つだけ。

























  スポンサードリンク
hairbeauty at 13:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

この花のようにたくましくなりたい!






s-1480197119_163


今日、妻が気がついた。



ブロックから花が咲いている



よーく見ると…爪の先より小さい花チューリップが咲いている



これは?



s-1480197119_225


パンジーでしたexclamation ×2



いつも植えているパンジーのこぼれ種が



ブロックにくっついていたんでしょうね。



せっかくなので



しばらく水やりもしてみようっとうれしい顔



s-1480197119_90










  スポンサードリンク
hairbeauty at 00:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

うっかりしてしまった






子供と一緒にチューリップの球根チューリップを植えたよダッシュ(走り出す様)








我が家ではいつもいまごろ植えますウッシッシ



なんでか・・・



売れ残りのチューリップチューリップは安いから



特大サイズで1個30円也。3色計12個買いましたぴかぴか(新しい)



店では9月にはいると球根は売られるようになりますが



その時期は高いし、気温もまだまだ高い日が多いので



せっかく植えても球根が腐ってしまうことも多い



だから安くて涼しくなった今の時期がお得なんですexclamation ×2








そんでタイトルの「うっかりしてしまった」というのは



写真カメラを撮り忘れた。あせあせ



子供と夢中になってやっていたら忘れてしまったヨあせあせ(飛び散る汗)



気づいたらもう球根に土かけ終わっていた。



土しか見えていない鉢を撮影してもしょうがないよね。



だから写真なしです。みなさんぴかぴか(新しい)想像ぴかぴか(新しい)してください








芽が出たら写真カメラを撮るから待っててください。ウインク手(チョキ)











  スポンサードリンク
hairbeauty at 00:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)