ビンテージ

荒川サイクリングロード!ビンテージクロモリロードバイクで江戸川




荒川サイクリングロード!

ビンテージクロモリロードバイクで江戸川自転車道



少しずつ整備してきたビンテージクロモリロードバイクですが

とうとう、サイクリングに出かけてきました。



今回のサイクリングコースは

荒川サイクリングロードと江戸川サイクリングロードを走るコースで

走行距離は約80Kmほどになります。



朝6時に戸田橋の交番前に集合です。



荒川サイクリングロード




荒川の土手を走るコースは気持ちがいいです。



ビンテージクロモリロードバイク




あっという間に

葛西臨海公園に到着しました。



ビンテージロードバイク




ここで、朝食タイムの朝マックです



朝マック




つぎに、江戸川サイクリングロードへ向かい

川の上流に向かってサイクリング開始です。



江戸川サイクリングロード




しばらくすると、葛飾区柴又にさしかかり

寅さん記念館で休憩します。



寅さん記念館




国道6号に交差したら

しばらく一般道を走って荒川サイクリングロードまで戻り家路を目指します



スカイツリー




天気も良くあっという間に走り終えとても気持ちが良かったです。



普段はカーナビに頼ってばかりで迷子になることはありませんが

自転車だとやっぱり少し不安になることもあります。



最近では自転車のサイクリング用に

GPSも販売されているようなので使ってみたいなぁ…。





GARMIN EDGE 705日本語版 自転車用ナビゲーション



こちらが高機能で人気があるようですが、ちとお高いです。

いろいろさがしてみたらこちらのほうが現実的かな?







【次世代GPSマップ+サイコン】YUPITERU ユピテル ATRAS アトラス ハッピーライドセット という

サイクリング用に最適なセットも販売されているようです!



いいなぁ…。



また物欲が出てきました。



  スポンサードリンク
hairbeauty at 09:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ハブグリスアップメンテナンス。ビンテージロードバイク・グリスアップ




ハブグリスアップメンテナンス。



ビンテージロードバイク・グリスアップをしてみた。





ロードバイクの各種ネジやシートポスト



ハブなどの回転部分のベアリングにグリスを塗ってメンテナンスをします。





グリスアップで自転車用の定番は

【FINISH LINE】フィニッシュライン セラミックグリース 60g







グリスのおすすめは

【FINISH LINE】フィニッシュラインセラミックグリースなのですが、



今回は手元になかったので自宅にあった適当なものを使いました。



ハブのベアリングのグリスアップをします。

ロードバイク グリス おすすめ




自転車専用の工具が必要です。

段付スパナ,HOZAN


【HOZAN□ホーザン】 C-503 段付スパナセットを使ってネジを緩めます



ロードバイク ハブ メンテナンス




中にベアリングの玉が見えます

ロードバイク ハブ グリスアップ




ロードバイク グリスアップ




玉を全部取り出して

古いグリスを良くふき取ってから

新しいグリスを塗って元に戻せばOKです。



玉をなくさないように注意が必要です。



ハブ グリスアップ






ついでにスプロケット(ギザギザしたリアのギア)のメンテナンス



こんな感じに自転車専用の工具の

スプロケット戻しまたは スプロケットリムーバー

ロックリング締付け工具またはフリーホイールリムーバーと呼ばれる工具を使います。



IMG_3830






しかし…





グリスを塗る予定でしたが、

けっこうかたく締まっていてうまく開けられませんでした



このまま力まかせにやっていいものか不安になったので

もっとバイクのメンテナンスに詳しい人に聞いてからにします。



というわけで

スプロケットのメンテナンスはまた次回です。



  スポンサードリンク
hairbeauty at 08:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

バーテープ交換。ロードバイクのバーテープを上巻きで交換してみた




バーテープ交換。



ロードバイクのバーテープを上巻きで交換してみた。





難しそうに感じるかもしれませんが



やってみるとそれなりにできちゃいます。





エンドキャップがいつの間にか取れてしまい



緩んだバーテープを交換します。



バーテープ交換




下から巻いていく下巻きが主流のようですが



おいらは上から巻いて行く上巻きで



いつもバーテープを巻いていきます







まいていく方向も諸説あるので



いろいろためしてみるといいとおもいます





上巻きのバーテープは緩みやすいとも言われていますが



あまり感じたことはありません



きちんと巻けば緩まないし



下巻きでも失敗すれば緩んできます。





バーテープを上巻きで巻くと



エンドテープを使用しないのでバーの上部がスッキリしてよいです。







ロードバイクのバーテープの交換が



はじめての人や自信がない人は



無地やまだら模様のほうが見栄えがよいです






ロゴ入りのバーテープは



ロゴの位置を合わせながら巻いていくので



仕上がりの上手下手がすぐにわかってしまいます。





もちろんおいらも今回はまだら模様です



ウレタンにコルク片が入ったクッション性の高いバーテープで



手が痛くなりにくいです。







・[シルバ]コルクミックスカラーバーテープ



バーテープひとつ交換するだけで



ロードバイクのイメージもずいぶんと変わります。





バーテープ 巻き方






今のデザインに飽きたら交換なんてのもありですね。



  スポンサードリンク
hairbeauty at 10:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロードバイクタイヤ交換。700c27インチ・ケブラービード700x23c




ロードバイクタイヤ交換。



700c27インチ・ケブラービード700x23c



リムテープ交換のあとはタイヤ交換です



クリンチャータイプのタイヤ交換です



(タイヤとチューブが別々のタイプ。

ちなみにチューブラーは

タイヤとチューブが一体になってます)





選んだタイヤは





・[ビットリア]- 27インチ ZAFFIRO-2 ケブラービード サイズ:700x23c



このタイヤはネットではあまり評判はよくありません



とくに、本格的なレーサーや競技をやっっている人など



ロードバイクでスポーツしている人にはにはダメダメだそうです







でもおいらはママチャリに毛が生えた程度ですからぜんぜん問題ありません



(まだ乗ってないので想像です)



スピードだって極限までは出さないし、



雨の日は危ないし汚れるからロードバイク乗らないし…。





このタイヤのいいところは



安くてパンクしにくいところです



自分のようなタイプにはぴったりかもです。





タイヤチューブは



・ウルトラライトブチルチューブ











いよいよタイヤ交換作業を開始



タイヤ交換




今までに何回か交換作業は経験していますが



それにしてもロードバイクのタイヤは



あいかわらず、はずしにくいしはめにくい!







子供用の自転車なんかだと



タイヤレバーすらいらないくらいで



手でラクラク作業ができます



タイヤ交換やパンク修理も力がいりません。







まあ初めてロードバイクのタイヤ交換をする人は



いろいろと苦労するかもしれませんが



これは自分やってみないと覚えられませんから…







何回かやっているうちに



きっとコツがつかめるようになるので



チャレンジしてみてください。





ロードバイクなら



クイックリリースレバーがついていたりして



ホイールごと簡単にはずせますので



作業自体はしやすいと思います。





タイヤレバーだけは用意してくださいネ







・タイヤレバー・3枚組セット



くれぐれもマイナスドライバーをつかって



チューブに穴を開けたりしないように注意してください。



  スポンサードリンク
hairbeauty at 08:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)