ガーデニング

観葉植物インテリア。ミニ観葉植物の寄せ植えの育て方。




観葉植物インテリア。



ミニ観葉植物の寄せ植えの育て方。





今日は久しぶりの晴れ!



ここ数日は雨で、寒さが続いていて

お店にインテリアとして飾ってある

ミニ観葉植物たちも元気がなくなってきています。





葉の色ツヤが悪くなってしまった。。。。





眩しいくらいに太陽に光がふりそそいでいるので、

今日は、朝からすべての観葉植物を窓際に移動させて

元気に光合成してもらっています。





観葉植物 インテリア






これでまた、葉の色もきれいに復活します。





お店にちょっとした緑があると

とてもお客様が喜んでくださるんで

これからも、枯らさないようにしっかり管理していきますね!





 ヤス著 



  スポンサードリンク
hairbeauty at 09:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

花壇の植え替え。店のお花の植替えをしました。




花壇の植え替え。



店のお花の植替えをしました。







少々冷たい風が身にしみますが...



お店横の花壇に、新しいお花を植えました。









いつもなら秋に植えかえをするのですが

花のもちもよく、今回はこの時期になりました。







お花はセットでお値段もお買得!



さまざまな種類がミックスされた花々を

25株(1ケース)分購入しました。







しかし…







植えかえを前に、

まさかの雪が苗に積もってしまうハプニング!





それでも花苗は

雪に負けず、無事でなによりでした。。。





3f7a3c6a






いつも当店の花壇を楽しみにしてくれているH様をはじめ

行き交う方々の癒しになれたらうれしいです。





まだ寒い日が続きそうですが、元気に咲いてくれますように。  









 アイ著 



 HAIR SASAKI ヘアーサロン理容ササキ 

     女性専用・美肌メニュー

         

   女性のお顔そり・フェイシャルエステ



  スポンサードリンク
hairbeauty at 09:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

プランター菜園でカブを収穫。ベランダでプランター野菜作り!




プランター菜園でカブを収穫。



ベランダでプランター野菜作り!







子供達に種まきから参加してもらったベランダガーデニング



プランターのかぶが良い感じに育ったので



長女長男次男と順番に収穫体験です。



プランター菜園




子供達は保育園で読んでもらった絵本の



「大きなかぶ」を思い出して歌いながら元気に収穫しました。



やっぱり、家庭菜園も楽しいですね。



大小さまざまな大きさですが

プランター栽培にしては上出来かな?



プランター 野菜




さて、どんな風に料理して食べようかな…。



 ヤス著 



  スポンサードリンク
hairbeauty at 10:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

タイマー付コンセントBOXでLEDイルミネーションをタイマー制御!




タイマー付コンセントBOXでLEDイルミネーションをタイマー制御!



お店の2階にある寝室で寝ている父が



「寝るときにチカチカイルミネーションが眩しい」といっていたと



お客様でもある友人Sさんにお話したら、



なんとイルミネーション用のタイマーを貸してくれた。





タイマー付コンセントBOX





友人のSさんは、「今年はイルミネーションはやらないので使わないから…」と言い



わざわざお店まで持ってきてくれました。



アイリスオーヤマのタイマー付コンセントBOXで



4つのコンセントがついているもの(PS-RT4CD1)



PS-RT4CD1




そこで…



さっそく取り付け



タイマー付コンセントBOXの置き場まで



イルミネーションコードが届くか心配でしたが長さもぴったり!



アイリスオーヤマ タイマー付きコンセント




コンセントを差し込んでからタイマーのセットも簡単にできます



設定が終わったら裏返しして出来上がり



タイマー付コンセントBOX




これなら雨が降っても大丈夫ですね。



今シーズンは大活躍してくれそうです!



Sさんありがとう



アイリスオーヤマタイマー付コンセントBOX





  スポンサードリンク
hairbeauty at 14:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)