弱酸性次亜塩素酸水で除菌ウォーターフェザー育成と活着方法 水草レイアウト水槽

2010年12月11日

水槽保温で省エネ ヒーター電気代節約術 アクアリウム




アクアリウムをやっていると



ヒーターや照明、ポンプなど電気製品が多い



けっこう電気代って気になるんですよ



正確に計算したことはないんですが



たぶん1ヶ月1000円以上はかかっていると思う。





おいらが水槽の保温のために自作したのも紹介します



s-IMG_1898




こんな感じで照明がついていないときは



おおって保温しています。





よく発泡スチロールをはっているのを



みかけますが、見た目がちょっとNG。





わが家ではリビングに水槽を置いているので



もう少しきれい目につくりました。









作り方は簡単です。



主な材料は3つだけ



プラスチックダンボール









アルミ保温シート L









コードクリップ







プラスチックダンボールとアルミ保温シートはサイズに気をつけてください



60cm標準水槽だと材料の幅は120cmは必要です。





作り方ってほどのことはないんで



写真を見ればわかるかな?



水槽の高さに合わせてカットして



両面テープでつけるだけ!

s-IMG_1902


内側の保温シートは切らないでね



コードクリップを取り付ける(これがポイント



s-IMG_1901




左右のガラスふたの切り込みのところと



前側の真ん中の計3箇所につけてあります。



s-IMG_1900




このようにぴったりとはまります



これでしっかりと安定。





s-IMG_1903




これが完成した状態です。







水槽の裏面全体にも



保温シートをはっておくと



さらに効果大です。







この方法で水槽を保温していると



はずしたときに水槽のガラス面をさわると



温かく感じますよ。



多かれ少なかれ効果はあると思います。







ぜひ試してくださいネ






  スポンサードリンク


hairbeauty at 11:22│Comments(0)TrackBack(0) アクア | 通販

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
弱酸性次亜塩素酸水で除菌ウォーターフェザー育成と活着方法 水草レイアウト水槽